或る、お母さんからのメール
2012.10.20


HPやFBに給食のことを書きましたら、或る、中学生のお母さんからメールをいただきました。
「子どもの8割は弁当を希望し、親の8割は給食を望んでいる」、との調査結果があるようですが、私の周りでは、中学生になって弁当ぐらいしかやってやれることがない、せめて親の役割として毎日、愛情込めた弁当を持たせてやりたい、というお母さんの声を聞きます。
いろいろなご意見があると思います。
一つのご意見としてご紹介します。
(ご本人のご了解を得たうえ、固有名は一般名に差し替えています。)

****************

息子がfacebookを読んで 中学校の給食について色々と教えてくれました。
参考にならないかも知れないですが当事者の意見です。

息子は『弁当派』です。
中学校2年生は1クラス約40人。
そのうち給食を注文しているのは、施設から通っている子ども達を除けば、クラスで3人位だそうです。
(施設から通っている子ども達は全員、給食を選択しているそうです)

息子的には給食は『味噌汁以外は美味しくない』って言うてます(笑)
(友達の給食を味見したそうです)

私としても出来る限り『お弁当』を持たせてやりたいと思っています。
『おかん おいしかったで。明日は○○入れてな。友達も欲しいって言うから多めに頼むわ』なんて言われると嬉しくて 張り切ってしまいます(笑)

冬は保温ジャータイプのお弁当箱。
朝食は和食派の息子ですから味噌汁を多めに作って持たせます。

来年度からの給食導入について 息子は『配膳の部屋まで作ったんやから仕方ないんかなぁ』とガッカリ気味です。

給食よりも家庭弁当の方が費用はかかりますが 何よりも『おかんの愛情弁当』は給食には負けないパワーがあると思っています(笑)

私の周囲のママ友も『弁当派』です。
中学生は大人の入口にさしかかる時期。
親にたいして めいっぱい反抗もします。
以前に比べると会話も減ってきています。

そんな我が子に『せめてお弁当だけでも…』と思う親が大半を占めるんじゃないでしょうか。

しかし 学校の先生方はそんな親心を理解して下さる方ばかりではないようです。

先日、某所に中学校の先生方が来られている時に私も友達と行ってまして。
その時に今回の学校給食の話になりました。
先生は『安い給食を用意すれば弁当作るアホな親なんかいてるはずない』とおっしゃいました。
いや…私はそのアホな親なんですけどねぇと思いながら聞いていました。
正直 残念に思いました。
先生方は『今時の親は…』と思っておられるんですかね。

確かに『え?』と思うお母さん方もおられるのも事実ですけど。

息子的には『橋下市長は俺らの気持ち わかってない』と言うてました。

ご飯が温かくなくても『おかん弁当』を持って行きたいと言う昨夜の息子は『ありがたいと思ってるで』と言うてくれました。

給食のようにカロリー計算もできませんが彩りとボリュームを考え 季節感も感じられるお弁当を毎朝作っています。

私が息子に出来る事は小言を言う事とご飯作りです(笑)