ベランダ 屋上 プランター 狭い我が家に競って育つ花を報告します!


ハゼ
風に揺れてピントが合いません
穏やかな日に撮り直します
(撮り直してみましたが・・・。)




なんとか楓
これも美しくないですね
携帯の限界、すみません






ライオン(擬宝珠)も冬眠に入ります
また来春に逢おう!





ほうき草もこんなに紅くなりました
冬はもうそこです





最後の紅葉
今日は激しく、雹が降りましたね





ビー玉ほどの姫リンゴがたくさんできました
紅くて酸っぱくて少し甘いです
Hさん、お気にかけていただき、ありがとうございます





沈黙を守っていたシャコバさぼてん
ついに花芽を付け始めました
クリスマスが楽しみです





家内自慢のセネッティ
今年(来年?)も楽しみです
手前の二つは挿し枝したもの
つきそうですよ





菊花薫る秋、などと申します
こんな小さな鉢植えでも、なかなかに品があります
スプレーマム





昨年、見事な懸崖づくりのものを買いました
今年は自然に、のびのび咲いてます





菊作り 菊見るときは陰の人





春に咲いた後、思い切って刈り込んだ
カリフォルニアローズ
秋に見事に復活しました





まだ早いっていうのに
家内が植えてしまった葉ボタン
気が急きます





夏を爽やかに彩ってくれた
アメリカンブルー
痩せてお役目を終えます





代わって出てきたホヤ
冬を任せたぜ





ポーチュラカもごくろうさんでした
また、来年





早くもノースポールの植え付け
北風に負けずガンバレ





我が家の小さい秋見つけた
ヘンリーツタ





においざくらも穏やかに





勝手に生えたツタも勝手に紅葉





まだまだか弱いキンモクセイ
でも、かすかな芳香を漂わせてます
秋です





新顔のアザレア
幼稚園の運動会のおみやげです
先輩はなかなか花をつけてくれませんが





ハイビスカス
なぜ、今ごろになって花をつけます
早くしないと寒くなるよ





ご近所の師匠のご指示で
デュランタをばっさり刈り込みました。
まだ花があったので、少し後ろ髪引かれましたが





代わりに玄関に出てきたほうきぐさ
こぼれだねから、こんなに大きく育ちました
(ヨコにあるのは小太郎の運動用ボール)





ウチもベランダでゼラニウムを育ててます
って声をかけていただきました
しばしの草花談義、うれしいですね
ウチも初夏に分けていただいたのが育ってますよ





野ボタン
毎年、楽しませてくれます
今年もありがとう





ランタナ
長く楽しませてくれた初代が去って
今年植えた2代目です
末永くよろしくね





プルーンの下に実を潜めるツデイ
結構好きです





用具置き場の隅で元気なゼラニウム
ガーデニング第1期生です





洗濯機のワキのアロエベラ
小さなものをお隣から分けていただいたのですが





選挙だと騒いでいる間に秋は来てました
ほのかに甘い紫式部の実
鳥たちの好物です





少しの油断ならぬ水断がフィッカスを枯らします
別に小泉さんのせいとはいいませんが





もうちょっとのしんぼうだ
もうすぐ涼しくなる
がんばれシルバースター





植えてもいないのに生えてくる
勝手な居候達
ツタの仲間





結構風情があります
雑草という名の草はないと仰った
昭和天皇なら名前をご存じでしょうけれど





カラスウリの一種でしょうか
刈っても刈っても伸びてきて
ツツジを覆う困ったヤツ





冬場 えさの無くなる野鳥のためにまいた
雑穀の中から伸びたキリ?
2mを越します





立秋過ぎて、朝夕、少し涼しい風を感じませんか
で、我が家の玄関先も秋モードへ
紫のデュランタが出てきただけで変わります





悩ましいのはプルーン
早く獲ればかたいし
遅れれば鳥につつかれるし





暑さの中でますます元気なコリウス
ただし水が欠かせません
切れるとたちまち しゅん





こちらは手間いらず
今を盛りと咲き誇るポーチュラカ





というわけで水やりが一苦労
ますます早起きしなくては
猛暑お見舞い申し上げます





我が家ならず
小太郎(柴2歳)の散歩道で見つけた「実り」です
大きなぶどう





路地ぎわのかぼちゃ





鉢植えの木イチゴ?
食べるとのどが、いがらっぽくなります





こんなところにスイカできてますよ〜





立派なホオズキ
きれいな色





イチジクもたくさん
うらやましい!!!





我が家のランドマーク 楠
一度は枯れましたが、見事に復活
根本から若木が伸びて3mに達しました
ベランダの小さな植え込みなのに、よくがんばってます
ゆっくりでいいよ





パスタに大活躍のパセリ
ちょっと目を離すと、伸びすぎます





コニファー兄弟
同じように育ててるのに、命短いものも
   何が悪かったのか、、、





こちらは元気なデュランタ
刈っても刈っても伸びてきます





・・・このひまわりよーく見るとみつばちらしきものがくっついていますでしょう。
働き蜂は大輪の花が大好きです。
ひまわりって種も多くつけるし、中国ではこの種を炒って食するみたいですね。
鳥が食べるのは知っていましたが、ひまわりって不思議な力と、人に生命力までつけるのです・・・
(散髪屋さんのYさんからの投稿です。かわいい写真とコメント、ありがとう)





夏の定番 アメリカンブルー
爽やかでしょ





こちらも常連のポーチュラカ
華やかです





というわけで
今の玄関先はこんな様子です





花たちが踊る季節となりました
擬宝珠も薄紫の可憐な花を咲かせます





昔、那覇空港の売店で買ったハイビスカス
枝の切れっ端のようなのから見事に育ちました





親父の自慢の浜木綿
女性の手のような上品な花の姿
天下一品ではないでしょうか





こちらは我が家にあらず
旅先で見つけたガクアジサイ
あまりに見事で携帯画面を飾っております





アジサイの新芽を残し枝を払い
夏は日陰、秋にはたっぷり陽を浴びさせ
来年の花芽を育てます





こぼれ種から育ったほうき草
株分けしてみました
全部育ったらえらいこっちゃ





つる性の雑草も好きなのですが
椿やツツジを痛めるため謝りながら伐採
雑草という草はないと昭和天皇はおっしゃいました





なんにもしないのに
毎年、清楚な花を楽しませてくれるユリ
無償の愛、なんちゃって





春に花を咲かせた姫リンゴ
かわいい実をたくさんつけました
楽しみです





そして今日、梅雨入り
ガクアジサイ





バイオのチカラ
八重咲きインパチェンス
カリフォルニアローズと称します





こちらもフェアリーベルだって
うまく名付けるもんだ





これも新種?
花が小さなペラルゴニウム





去年、株分けした擬宝珠
ライオンみたいに元気です





アイビーゼラニウム
緑に挟まれけなげな姿が好き
とカミサンが申します





こぼれだねで咲いたノースポール
かわいい!





ご近所のソコヂカラ編
二軒お隣り、Iさん方のすばらしいペラルゴニウム
挿し木を分けていただきます!





いつもお世話になる理髪店Yさんのあじさい
散髪と同じ、ていねいなケアでピンクの花をつけました





お向かいの立派なツタ
憧れの眺めです





カムバック賞の金魚草
ダメかなと思っていただけにうれしい





こちらも見事に復活しました
今年たくさんの花をつけたクレマチス





そしてベランダのコラボ
洗濯物の下とは思えないでしょ





つつじ
父が元気な頃やっていたように
見よう見まねで剪定し、油かすをやっています





こちらは母の形見のシンビジウム
水やりはその母との対話





母の日の今日
家内の実家にお嫁入りする
ペラルゴニウムとあじさい





卯の花その後
見事に咲いて、夏は来ぬ





一気に元気なコニファー達
ゴールドクレスト牧場などと呼んでおります





一方、厳しい冬を越せなかった者も・・・
なかなかかたづける気持ちになれません





そして早や真夏の用意
少しひ弱な早出のポーチュラカを植える





北向きの寒い玄関を彩ってくれた冬の主役達
クリサンセマム・ノースポール




玄関脇でお客様を迎えてくれたセネッティ
一年草なのが惜しまれます





家内の特別のお気に入り





そしてジュリアンとパンジー
よく頑張ってくれました ありがとう




昨年秋、大阪城の植木市で買った姫リンゴ
冬を越えてたくさんの花を咲かせてくれました




木瓜
上品な花なのにボケとはかわいそうな響き
「四阿(あづまや)や此処に春ゆく木瓜二輪/水巴」




こちらはプルーン
清楚な白い花
今年はあの紫の実をいくつつけてくれるやら




春ですから、やはり桜(カイドウザクラ)
例年はソメイヨシノの後に咲きますが、今年は先発
小振りのピンクの花が、えもいえず可憐です




ベランダのあちこちで咲くフリージア
花はたいへん美しいのですがすぐに寝そべり、お行儀がよくありません
玄関の切り花がすばらしい香りを放ってくれています




早くも卯の花(うつぎ)が夏の到来を予告します
緑も若々しく美しい