教育は中身である
2017.02.18
大阪市の吉村市長についてメディアは、保育所を大幅に増やす、4歳児まで授業料を無償化する、子ども、子育て、教育に力を入れる、と言うがままに報じているが、現場の実態は知っているのであろうか。
施設を増やしても、授業料をタダにしても、中身がスカスカでは、困るのは当の子どもである。
(大阪市立中学校の現職校長先生の書き込みより)
>臨時主事を現在やっている人から、4月以降食べていけないので大阪市を脱出しますと相談があり、府下の臨時主事の面接に行き、採用してもらえそうとのこと。
長年、臨時主事として大阪市に臨時的任用で学校を渡り歩きながら、本務職員と全く同じハードな仕事をし、時には若手の本務職員を指導してきたのに、ただ単に給与が府費から市費に変わっただけで、雇用母体は変わらないのになぜ?と大阪市の理不尽な扱いに怒りを露わにされていました。
このように変更されることは予測されたのに、立場の弱い人に通達があったのは、制度変更の一覧表のみ。
これを見て来年どうしますか?という継続調査をしただけです。
大阪市の臨時主事(事務職員の休職代替え職員)の待遇が、この4月より年収がほぼ半減。
●今は手取り月給約22万。?ボーナスが夏・冬各一ヶ月程度。経験に応じて加算あり。→年収が手取りで320万、10年以上の経験あれば350万ぐらいまで増加。
▲4月より日給約8300円そこから保険料など引かれて、月15万程度(年末年始特別休暇などの月は当然減額です。)。
→年収が手取りで180万程度。ボーナス無し。経験加算もなし。
同じ立場で同じ仕事をしていて、費用負担が府→市に変わることは本人に全く責任はありません。
この条件変更を黙って受け入れるかやめるか?ブラック企業でもここまで酷い扱いはありません。人をモノとしか考えていない。
また、仕事は超複雑。学校の先生は誰一人として出来る人は居ません。校長も教頭も含めて。
いくら言っても大阪市の行政は小中学校の臨時事務の待遇だけを府並みに出来ない。
府と同様の制度がないの一点張り。
結果的にえげつないハードな仕事をやらされることになるのです。
私は大阪市の臨時主事には制度が変わらぬことがほぼ確定した今、大阪市をひとりでも多く脱出することを強く勧めます。
対価に見合わぬ仕事を押し付けられ食べていけない状況に落とし込まれることを平気でする大阪市には早く見限りを付けるべきと。
大阪市の校長として、いかに中学校の一人事務校が厳しいか、優秀な事務職員がバーンアウトすることが恒常的にあるような仕事を日給で未経験者にさせて良いのか。
いくら言っても聞いていただけない大阪市に未来はありません。
今からでも待遇を見直していただき、同一賃金・同一労働の原則に則って、改善を図っていただきたいです。
立場の弱い臨時的任用職員と学校現場を救うために。
維新の議員さんにもこの現状を聴いていただきたい。他の教育施策同様に。
*国の制度変更により本年4月より、政令指定都市の公立学校関係費用は、都道府県から政令市に移譲されることとなりました*