堺屋太一先生を悼む
2019.02.12


堺屋太一先生がお亡くなりになりました。
先生には多くを教えていただき、ご助力も頂戴しました。
ご冥福をお祈り申し上げます。

ただ、晩年のお考えには、疑問を感じざるを得ないこともありました。
先生ご発案の道頓堀プールについても、議会で何度も取り上げさせていただきましたが、納得のいくものではありませんでした。

奇抜なイベントより、歴史や伝統を大事にし、地道に街を創っていくことが、真の都市魅力に結びつくものと考えるからです。

平成26年9月議会 府民文化常任委員会議事録より一部抜粋
(朝倉秀実君) 道頓堀は、まず六月に歌舞伎の船乗り込みという行事がありますよね。それから七月は難波八坂神社の船渡御巡行、続いて天神祭のどんどこ船、文楽船、それから万灯籠という行事もあるし、また盆踊りもやってますね。まさに水の都大阪、道頓堀川の夏の風物詩とも言える行事がずっと続くわけですね。本当にそんな大事な行事に影響がないのかなと心配しております。
 
 とんぼりクルーズも、手ごろですごく人気ですよ。いつもいっぱいですね。全国から来られる人たちの楽しみになってますね。全国だけじゃないな。今は世界からも来ておられますね。この一カ月間それが乗れないということは、非常にがっかりされるんじゃないかなというふうに思いますね。

  プールは当初は全長二キロとか言ってたんじゃないんですかね。二キロが八百メートルになって、最後は八十メートルですか。堺屋先生もどう思っておられるのか、また一遍聞いとかなあかんと思いますけれども。

 都市魅力向上のためにさまざまな集客イベントをしていただいていると思いますけれども、それが本当の都市魅力ということなのかなというふうに思っています。

 これは、これまでも何度も申し上げてきたんですけども、やっぱりまちそのものが持つ魅力というものを高めていかないことには、本当の都市魅力ということにならないんじゃないかなと。