関西サミットの主導権を握れ
2005.4.30

全国最低とも云われる景気、一地方都市に埋没してしまった都市格、その結果としての府財政の悪化。西の横綱、大阪の再生は、大阪だけではなく日本の重要課題であるとの認識から、政府、知事、議会、経済界はじめ多くの智慧が注がれてきたが、未だはかばかしい成果を生んではいない。

物流が変化し、情報通信が発達した現代、江戸や大正時代のような大阪の役割はもはや必要がなくなったことは事実であり、今や大阪だけで大阪の再生を図ろうとすることに限界があるのではないか。

一方、関西全体を眺めれば産業、技術、観光、歴史、文化、自然、交通、人口など、有効な要素は一挙に拡大する。京都、神戸、奈良、琵琶湖、和歌山の海山のコラボレーションで関西のパワーアップを図れば、自ずとその中心である大阪再生の芽もまた見えてくるのではないか。

時あたかも、2008年・主要国首脳会議・サミットの開催にあたって関西が候補に挙がっている。そのために国際会議場を作った大阪が先ず名乗りを上げ、迎賓館が完成した京都もアピールし、国際都市を標榜する神戸も虎視眈々と隙をうかがっている。

それぞれが意欲を示すのは結構なことではあるが、外部から見て、仲間内で互いに牽制し攻撃し合い、蹴落とし合いを演じているように見えては逆効果ともなり、鳶に油揚げをさらわれる事態すら危惧される。

幸い、各府県各都市関係団体による「2008年サミットの関西誘致に係る申し合わせ」が整えられ、「関西が一丸となって取り組む」ことが合意されている。ここは大阪も京都も神戸もなく、オール関西という視点に立って最も効果的な誘致プラン、開催計画を作り上げる努力が求められる。

もちろん、大阪城を背景に世界の首脳が居並ぶ姿に憧れは持つものの、大阪でなければならないと固執するものではない。首脳はいやでも関西空港に降りてこよう。大阪の出番はある。

むしろ一歩下がって京都や神戸に花を持たせ、奈良や滋賀、和歌山も引き立て、皆を喜ばせつつ関西の存在を世界にアピールできるメニュープランの策定、実行にこそ主導権を発揮する、より高い次元での役割に立ってはどうか。

サミットは一瞬、関西広域連携は長いテーマ。関西のパワーアップ・大阪の再生を目指して、ここは一つ、横綱相撲を見せる器量が大阪に求められるのではないか。