安全安心こそ
2011.03.28
時間が経過して、あらためてその被害の大きさに胸痛む、東北関東大震災の巨大さである。
自然の大きさ、比べての人間の小ささに愕然とする。
小さな存在は、さらに謙虚に生きることしかない。
思い上がることなく、謙虚に真摯に,、力一杯に生きることを強く思う。
それどころではないと思う一方で、選挙は行われ、政策が問われる。
自然災害に対する認識の甘さを反省しつつ、大阪の防災を練り直さなければならない。
様々な政策課題は山積するが、政治、行政の最大の役割が安全安心であることを再認識し、そのウェイトを高めることが求められる。
府庁舎の南港移転も、知事の提案に反対はしたが、もっと強く反対すべきであったと自省せざるを得ない。
大災害における行政センターの果たす役割は決定的に大きい。
近代建築たる高層ビルが崩壊することはないとしても、内部機能は大きく損なわれ、埋め立て地の液状化も避けられず、連絡橋、道路の寸断、交通、通信の途絶は十分に考えられる。
防災拠点、行政のセンターたる機能は失われ、大阪府はコントロールを失った被災地に陥る。
府議会本会議、委員会を通じて、津波や高潮など自然災害の恐ろしさ、防災の重要性、具体的な防災対策、安全安心の大切さを繰り返し訴え続けてきた議員がいる。
府庁舎の移転にも、防災面から強く反対されてきた。
その見識、慧眼、姿勢、実行力に深く敬意を表する。
こうした議員、こうした実績こそ、しっかりと評価されるべきではないか。
せっかくの選挙が、浮わついたものではなく、地に足の着いたもの、真に価値あるものであってほしいと強く願う。
政治は生活に、命に直結するものである。