てんこ盛りの5月議会
2002.5.31

話題てんこ盛りの5月議会が、昨夜遅くに閉会しました。

例年、5月議会は、予算を伴う大きな議案がなく、議長や各委員長の選出などの人事案件が中心の比較的穏やかな議会なのですが、今年に限ってはいわゆる「銀行税」の取り扱いを巡って揉めにもめた議会となりました。

「銀行税」の経緯については、一昨年、THEレポートNOWに記したとおりです。
いよいよその条例による徴収が始まろうとする直前の本年4月、同じ条例をすでにスタートさせている東京都が、条例は違法として地裁判決において全面敗訴するという事態となり、大阪府がこのまま税を徴収すると将来、多額の利子を付けて返還しなければならなくなる可能性が出てきたのです。その利子(還付加算金)、約41億円!!! 太田知事はそのリスクを避けるため、条例の先送りを議会に提案してきたのです。

さあ、どうする、銀行税の正統性は確信するものの、相手は裁判所であり絶対に勝つとは言えない、先送りすれば貴重な税収を逃すし、実施して敗訴すれば多額の罰金、我が自民党は悩みました。来る日も来る日も、激しい議論が繰り返されました。法律、判例、財政、勘定、施策、理論、スジ、妥協、いろいろな見方、考え方が戦わされました。

いよいよ明日が最終日という前夜を迎え、夜中までの議論の結果、自民党は一つの結論に達しました。それは敗訴のリスクを避けながら、最も早く徴収を開始できる画期的な案です。もちろん知事は同意しました。しかし他党は驚き戸惑いました。これでは自民党に主導権をとられてしまう! 今度は他党の議論が紛糾しました。議員団会議に太田知事も呼び出され、「どういうこっちゃねん!」「ちゃんとやってますやん!」と、激しいやりとりがあったようです。

深更に及び、ようやくその怒りも収まり本会議が開催され、終結に向かった次第です。まずは、めでたしめでたし。銀行税のくわしい結果は、大阪府のHPをご覧ください。なお、太田知事と各党との関係については、新聞各紙がおもしろおかしく分析しているようです。

次は意見書です。例の中国の日本領事館における館員のていたらく、外務省なにをしてるんだ、しっかりせいということ。また鈴木宗男議員の様々な疑惑に振り回されている国会のていたらく、早く辞めてもらって、比例制度の矛盾を見直して、国会は本来の仕事に力を入れてよ、と。こうしたことを地方の立場から国に対してモノ申そうというのが意見書であり、これも何度も折衝を重ねて、本会議において全会一致で議決されました。

また、これは私ごとですが、(しかし私にとっては一大事です)、なんと自民党議員団の政務調査会長になってしまったのです。政調会は、議員団の政策を作り出していくたいへん大事な組織であり、その会長なんて、まだまだ先のこととタカをくくっていたのですが、指名を受けて驚くやら戸惑うやら。しかし、やれと言われるならやりましょうと引き受けたら、これがなんとまあ忙しいこと。銀行税はくる、意見書はくる、知事も来る、マスコミ対応がある、陳情がある、来客はひきも切らない。昼ご飯も食べられないまま、毎日遅くまで髪を振り乱しております。

おっと、私自身、本会議で質問にも立ちました。これまで取り組んできた教育の問題、とりわけ今年から始まった「ゆとり教育」を中心に取り上げ、太田知事さん、教育は大事です、リーダーシップを発揮してください、と訴えました。

昨日の今日で、まだ少々、頭が混乱しております。しかし早速、今日の午後には第1回の、政務調査会が開催されます。市町村からの要望を受け付け、国家予算への要望をまとめ、調査計画を立て、自民党の政策を練り、広報活動を強化し、来年の選挙対策もと、ほんまにえらいこっちゃ、です。

まずは速報まで!