  11.18
ベランダ 屋上 プランター 狭い我が家に競って育つ草花を報告します! |
           |
 |

桐一葉 落ちて天下の 秋を知る
桐とはいきませんが
なかなかのヘンリーツタです
|

ランタナも飴色になってきました
よく頑張ってくれました
来年も頼む
|

そのランタナ
実もなかなか見事です
小さいですが風情があって甘いんです
|

ほったらかしなのに
毎年ちゃんと季節を知らせてくれます
白菊
|

バラはやはり秋に元気です
薄いピンクが清楚
スマホではうまく撮れません
|

出先です
あまりに見事で
高級住宅地はいいですなあ
|

我が家ではなく、、、ご近所の秋
みかんはもう食べられそう
大きな実です
|

イチジクは早や第2弾
無花果という名のとおり
花は咲かずに突然に実が出てきます
|

立派なざくろの木
立派な大きな実
うらやましい実りがたくさんあります
|

おすそわけいただきました
ほんのり甘くて、少し苦くて、種がたくさんあって
風情ある果物
|

柿もたわわ
色づきかけています
老人会への道すがらホッとさせてくれます
|

オクラです
おすそ分けもいただきました
花がたいへんシックで美しいです
|

唐辛子は刈り取られて天日干し
秋ですねえ
ありがたいご近所の風景です
|

選挙選挙で、なんと5月から報告していませんでした
アジサイもすっかり様変わり
今年はそれなりに咲いてくれてたんですが
|

今はとにかく猛暑
シルバースターも西陽直撃のところは色が変わってます
なんとかがんばってほしいのですが
|

ワイヤープランツも哀れな変わりよう
水はがんばって遣っているのですが、強烈な日差しです
ツタも落葉激しく、掃除がたいへんです
|

というわけで玄関は手抜き
見事な人造物です
でもやはり、なんだかなあ、という感じ
|

しかし希望もあります
ワーヤープランツも初雪カズラも
枯れ葉の中から新しい緑が育っています
|

うれしい発見もあります
道端からいただいた種から新しい木が育ちました
かわいいランタナです
|

ブルーサルビア
安い苗が頑張って涼しい花を咲かせてくれてます
もう少しで暑さもマシになることでしょう
|

そしてデュランタも
秋を感じさせてくれます
もう少しです
|

花たちが一斉に咲き始めました
今年は少し、見てやる余裕もあります
色合いは一番のペラルゴ
|

雨で少し色の落ちたバラ
でも、それもまたいい
昨年は花どころではありませんでした
|

昨年の今頃は、声を枯らして走り回ってました
住民投票は、もうごめんです
ツツジはどこも、今年は花付きが悪いようですね
|

少しは落ち着きましょう
本当に大事なことに力を入れていこうではありませんか
和を感じさせるまつりそう
|

何年も眠って、びっくりするきれいな花を咲かせました
すいぶん以前にいただいたボタンです
そんなに簡単に花は咲きませんよと言ってます
|

春です
一気に動き始めました
ユリオプスデージーが先陣を務めます
|

あっという間に咲いてあっという間に散りました
フリージア
こちらが忙しいと言うべきでしょうか
|

ライオンも目覚め
擬宝珠という名とは思えないモダンさ
まもなく玄関デビューです
|

こないだまで眠ってたのに
一気に葉を付け出した野村
この時期も美しい
|

つる日日草は強い
どんどん我が家に拡がります
某ビルの屋上花壇から一苗いただいたものです
|

かわいいスミレ
ちいさなプランターで
細々と生きてる姿がいとおしい
|

黄梅の花付きがよくありません
鉢の場所を変えたから
自然は繊細です
|

長い眠りから覚めて
特大の花をつけました
みごとなボタンです
|

枝垂れ梅の緑もいい
九州の地震に思いを寄せつつ
平安を祈ります
|

花が咲いて
次世代に命を繋ぎます
それもこれもみな自然です
|

梅が終われば桜が来る、日本は有難いですね
田舎で分けてもらった山桜も満開
いよいよ春です
|

マラコイデス
鞠のように咲く花の姿がかわいらしい
長い冬をよく耐えてきました
|

自然は無垢で本当にすばらしい
人間はどうか
万物の長だなんて、よく言えたものです
|

昨年は白で揃えましたが
今年はいろいろ
この花は春の到来を強く感じさせます
|

こんな美しいものを創り出せる
そして、美しく咲いて、さっと散る
生の達観を感じます
|

梅一輪 一輪ほどの 暖かさ
とか申します
立春です
|

確かに一輪、咲いております
白梅でしょうか
春は名のみの風の寒さや、とも申します
|

2016年 平成28年
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます
|

昨今、たいした報告もできないので一休みしようかと
思いつつふと見ると
つる日日草に小さな花が咲いてます
|

野菊も寒風にふるえながら白い花をつけてます
草花たちはそれぞれに
一生懸命生きてます
|

なんてんもこんなきれいな紅色
これも自然の美しさです
難を転じる、の意もあるようです
|

そんなこんなでささやかながら
今年も続けていくことといたしました
初雪かずらも鮮やかな赤
|

今年もKさんのくださった
みごとなボタン、聖代 からスタートします
おつきあいください
|
|
|
|
|
|
|
|
|